最新のトラックバック
お気に入り
![]() ☆お友達☆ tankくんとゆずきちゃんとインテリスタ オレの話聞いてんか レインボファミリー 京さん党宣言 おっは~! ☆お世話になってます☆ 大橋満 日本共産党 向日市議会議員の世なおしト-ク こんにちは 谷田みさおです 井上哲士ONLINE 夢あきらめないで成宮まり子 ☆虎ブロガーさま☆ 記憶鮮明、文章不明 M’s CAFE ~浜風に乗って~ vitamin-key リベラルな日記Ⅳ~SHlN~ ライト外野21号門 虎虎虎 "記録"room / diary mode. わたし的ちょこっとだけ シアワセ♪ 空はどこまでもⅡ G4ガール しっとう?岩田亜矢那 デラシネ(deracine) Natural Days 成り行きアラカルト日記 ぜうピ!!.ver 2 スポーツ&ネットウォッチング ブログ なおのひとり言 【よっちんのひとりごと】 あいつとおいらは ジョージとレニー 〓さざまるの雑記〓 ななのお気に入り☆ あんの日記。 ポケットの中には CherryBomb's blog かつおぶしろぐ ver.2 パイプの部屋 今年の阪神はやらかす!! ブラックおんずの寝言 。*°きらきら ひかる*° マルの素 ♪ジジの独り言♪ 仙丈亭日乘 さかなの阪神日記 (できれば日刊)たくスポ! 獏の食わず嫌い 血中乙女濃度 ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ Maido-Okini 虎哲徒然日記 ☆お楽しみ☆ ![]() ![]() ![]() ☆おまけ☆ ディープインパクト @まこっさん (昔のブログ) お気に入りブログ
以前の記事
2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 カテゴリ
全体 競馬あれこれ POG 阪神タイガース 野球 家族のこと ひとこと物申す ささやき テレビとか 2007G I とJpn I レース 2008G I とJpn I レース 2009G I とJpn I レース 2010G I 2011G I バトン まこっさん in Australia 新生活START! トラ観戦記&虎バトン タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |
![]() シーズンを制するチームの選手が 活躍するオールスターゲーム。 今年はやっぱり我がタイガースの選手たちが 存分に持ち味を発揮してましたね。(笑) アニキ金本選手の弾丸HR。 浜風がなければ、こんなもんですよ。 ダルビッシュ投手の球を完璧にとらえ 力負けせずスタンドインさせるとは流石のひとこと。 星野JAPANの4番打ってもらったら良いのにね。 (コレって禁句?誰も言わんけど・・・。) 年齢制限ないよね? 次は40歳ラブラブバッテリー。 下やんのスタイルはオールスターじゃ不利やな。 そして、なぜか8回に登板の球児くん。 楽しそうやったね。 さて、くぼたん。 今日も娘と遊びながら見ていたが くぼたん登場とともになぜかTVを切ろうとする娘。(笑) 「打たれはるとこを、ちゃんと見とかなアカンねんで」と言うと 不思議そうな顔をする娘もうすぐ2歳。 劇場が開幕すると 「かっとばせー」とか「わっしょい♪」とか言いながら メガホンで画面のくぼたんを叩く娘。(笑) 打たれても楽しめるファンに育ってや。(バカ親) ▲
by deepimpact_2007
| 2008-07-31 23:10
| 野球
この人の場合
凄いと思わせへんのが凄い所なんやろね。 大きな怪我をしてないところが素晴らしいね。 まずは通過点おめでとうございます。 ピート・ローズ選手の記録まで行くと メジャー通算だけで張本氏を抜くとか。 ピート・ローズ。 晩節は自ら汚したが 選手としては素晴らしい人だったと思う。 まこっさんが小学生の頃は メジャーなんて言わずに大リーグって言ってた。 近所の友達と放課後 小学校のグラウンドで草野球をしてたとき ヘッドスライディングをすることを ピート・ローズって言ってたのを思い出したゎ。 さてボクシング。 帰宅が遅かったので見出したのは 1度目の発表で内藤選手がポイントをリードされている場面から。 挑戦者の選手オトコマエ(死語?)やね。 好対照と言ったら失礼か。 娘とじゃれながらチラチラ見てたら いつの間にかKOしてたって感じやった。 勝利を見届けたとき 嫌な予感がしてすぐにチャンネルを変えた。 予感的中。 亀が乱入したそうだ。 見なくて良かったゎ。 昨日のリンカーンといい TBSはスポーツをなめてるな。 ▲
by deepimpact_2007
| 2008-07-30 23:47
| 野球
対 東京ヤクルト 16回戦 神宮 8勝8敗 (シーズン 93戦 60勝32敗1分)
![]() すぐお隣の国立競技場で行われていた 反町JAPAN vs アルゼンチンも サッカーには珍しく雷雨による雨天中止。 そら野球はコールドゲームになるわな。 なんか昨日からのグダグダ感を引きずったような試合展開。 「らしくなく」HRで勝利。 ボギーは足でかき回されたのを振り払うかのように レフトスタンドに放り込んだ。 え~根性やん♪ みっちゃんのは甲子園やったらライトフライやで。 今日に限ってはコールドゲームになってよかったと思う。 劇場の予感しまくってたからね。 連敗を2で止め、「勝って」前半戦を終了。 60勝もしたんやね。 残りが51試合。5割で行っても85.5勝! 今日は自力でマジックを減らし残り41。 ▲
by deepimpact_2007
| 2008-07-29 22:42
| 阪神タイガース
対 東京ヤクルト 15回戦 神宮 7勝8敗 (シーズン 92戦 59勝32敗1分)
![]() 今日の関西圏は昼頃から大嵐。 園児送迎のバスがJRのトンネルで水没するなど 職場や家の近くでも大騒ぎやった。 幸い怪我人など出ずにホンマ良かったなと思う。 まこっさんが職場から帰るときは 傘なしでチャリンコで帰れたんやけどな。 悪運だけは強いかも。 さてタイガース。 おっサンTVのみの中継で まこっさん家では映像は見られず。 がんばれKBS京都。 それにしてもヤクルトに分が悪いな。 Gにはコロッと負けるくせに・・・。 上さまは今日もご乱心。 救援陣が踏ん張り、試合の形にはなったけど オールスター休みで再調整してほしいな。 今日は対象チームが負けマジックは1つ減り42に。 ボチボチいこか。 ▲
by deepimpact_2007
| 2008-07-28 23:00
| 阪神タイガース
対 中日 17回戦 甲子園 12勝4敗1分 (シーズン 91戦 59勝31敗1分)
![]() 金村投手、虎での初勝利の道は遠いな。 前半戦で勝っときたかってんけどなぁ・・・。 手堅く行ったつもりが落とし穴があった。 腐っても鯛というか この両チームの対戦では、やっぱりエラーは禁物やね。 エラーで大逆転のきっかけを作ってしまった賢太郎。 3ランHRで少しは気を吐いたけど 2人のピッチャーには、ちゃんと謝っときや。 前回ボコられた金村投手が復活してくれたのも心強いが 今日は大きな掘り出し物がありました。 新加入のクリス・リーソップ投手。 全部ストレートでMAXがなんと156km! 本人の言う通りパワーピッチャーやな。 外国人特有の上体だけで投げるんやけど 見た目よりコントロールは良い感じ。 ランナーを背負った時や変化球も見てみたいが 初対戦で1イニングなら充分通用しそう。 連投が効くタイプなら尚心強いけどな。 今日は 『天敵マサ投手』 に199勝目をプレゼント。 区切りは次回の登板が予想されるG戦で挙げてもらいましょうかね。 Gの前では借りてきたツバメが役立たず 今日はマジックは減らず43のまま。 ▲
by deepimpact_2007
| 2008-07-27 23:20
| 阪神タイガース
対 中日 16回戦 甲子園 12勝3敗1分 (シーズン 90戦 59勝30敗1分)
![]() いつまでも続いてほしいな賢太郎まつり。 昨日とあわせてサイクル達成。 開幕時からずっと懸案だった5番打者問題。 同期のあの方 を差し置いて、せっきーが見事に解決してくれましたね。 今日はKBS京都で中継がなく19時からの中途半端放送。 でも尻切れとんぼになることなく放送時間内に試合終了。 見事です。 今日は放送まではネットで経過を追っており 初回のピンチの時にウトウト眠っちゃったんですよ。(早いっちゅうねん!) 晩ご飯だと起こされてTVを見ると2-0。 実は、ジェフが出てくるまで、 1時間ぐらい負けてるって思い込んで見てました。(笑) 途中せっきーのタイムリーのVTRも流れててんけど 昨日のとちょっとちゃうな~と思って見てました。(笑) ゴメンせっきー。 弟分がスタメンに帰ってきてアニキにも久し振りにヒットが。 運命的でキモイですね。(笑) 何やかんやで対中日戦勝ち越し決定でマジックは43。 【追記】 関東方面の方を中心に 矢野さんやせっきーがヒーインで言っていた 「必死のパッチ」って何やねんと論争になっているとか。 パッチというのは「ステテコ」のようなものです。 パッチ(のような格好の悪いもの)をさらしても関係ないぐらい 必死になる様を表している言葉だと思って使ってきました。 関西弁ってリズムを大事にするので 何気に「ひっし」と「パッチ」で韻を踏んでいます。(笑) 標準語っぽくいうと「恥も外聞もなく」ってところでしょうかね。 ▲
by deepimpact_2007
| 2008-07-26 23:17
| 阪神タイガース
対 中日 15回戦 甲子園 11勝3敗1分 (シーズン 89戦 58勝30敗1分)
![]() ![]() 川上憲伸投手からやから値打ちあるわ。 4番アニキが敬遠され「5番関本」勝負に出た オレ竜を叩きのめしたね。 今日のせっきーは3安打5打点と まさに「5番打者」の仕事を果たした。 アニキが絶不調を引きずっているだけに 何でもできる「賢」太郎はホンマに虎の孝行息子やな。 もう1つ喜ばしいのは 先発・開幕投手のあんどぅが 久し振りの完投勝利。 エースと呼ばれるには完投が必須。 いがーは勝っても負けても投げてくれたもんな。 さて8回のウラ。 1・3塁でネクストバッターサークルに 「帰ってきた」新井さん。 打席の矢野さんはキッチリ犠牲フライ。 贅沢言うなら ゲッツー以外で3塁にランナーを残して 打点を望める形で新井さんにまわしてほしかったな。(笑) それにしても連敗しないタイガース。 Gの悪あがきでマジックは1つしか減らず残り44。 ▲
by deepimpact_2007
| 2008-07-25 22:40
| 阪神タイガース
対 読売 14回戦 甲子園 8勝6敗 (シーズン 88戦 57勝30敗1分)
![]() クリーンアップがタコじゃ勝てんゎ。 最近アニキが絶不調。 ちょっと前に38度くらい熱があったそうやけど まだ治りきってないのかなぁ。 それにしてもボギーは毎度6回が壁やなぁ。 0で抑えてても5イニング限定って訳にはいかんのかな。 今日も石川くんが1イニングを抑えた。 厳しい場面ではないけどコツコツ実績を積み重ねてほしい。 オレ竜がこけてM45。 てっきりマジックが消えるもんやと思ってたら 対象チームは中日やったんや。 さぁ明日の休みの後は5連戦でオールスター。 マジックを一度も消さずにゴールインしたいもんや。 ▲
by deepimpact_2007
| 2008-07-23 22:02
| 阪神タイガース
対 読売 13回戦 甲子園 8勝5敗 (シーズン 87戦 57勝29敗1分)
![]() 原監督50歳。 勝ったと思ったのに残念でしたね。 タイガースからの誕生日プレゼントは「自力優勝消滅」です。(笑) お誕生日おめでとう。 あきらめない継投が またも勝利を呼びました。 あべちゃんと、えぐえぐが甲子園初お立ち台。 与えられた役割と、JFKの負担軽減よろしくお願いしますね。 そうそうタイガースに新戦力が加わりました。 クリス・リーソップ (Chris Resop) 何やら噂によるとオリンピック期間中は ジェフとアッチソンとリーソップの3人で『JRA』結成とか。 ホンマかいな。(笑) ▲
by deepimpact_2007
| 2008-07-22 22:23
| 阪神タイガース
対 読売 12回戦 甲子園 7勝5敗 (シーズン 86戦 56勝29敗1分)
![]() 甲子園でもモナ岡登場で異様な雰囲気に。 野次と応援とが入り混じる雑然としたグラウンド。 何となく点を取られ コチラも何となく点を返すが 中日相手のような集中力が見られない。 そのうち何とかなりそうな雰囲気なんだが 結局何ともならず、アッサリ敗戦。 みっちゃんの好調が続いている。 嬉しい限りだ。 明日はレッドと平野選手でネバネバと粘りまくり、 相手の自滅を誘うような、いやらしい野球をしてほしいな。 ▲
by deepimpact_2007
| 2008-07-21 21:54
| 阪神タイガース
|
ファン申請 |
||